こんにちは、渚です。
今回は「楽天モバイル」についてレビューしていきます。
一番の特徴はなんといっても一年間契約料金無料!!
しかも!
解約手数料など、各種手数料が無料!!
あまりにも無料なことが多くて逆に胡散臭くも感じてしまうほど。
ほんとに無料で使えるの?
あとから請求とかこないのかな?
心配になりますよね?
安心してください!本当ですよ!
最近何かと話題の楽天モバイルですが、内容を今一度おさらいしてみましょう!
楽天モバイル色んなものが無料です。
1年目の無料も目を引きますが、2年目以降も安い!
期間縛りなしと解約金なしで利用できるのでお試しで使ってみるもアリ!
さっそく見ていきましょう!

おすすめポイント
①1年間プラン料金無料
②5Gも追加料金無しで使い放題
③Rakuten Linkアプリで国内通話かけ放題
④契約期間の縛りなし
⑤契約違約金なし
⑥楽天スーパーポイントが貯まる
ドコモ、au、ソフトバンクに並ぶ大手キャリアの仲間入りを果たしましたが、他キャリアとは違うサービス内容で圧倒しています。
料金も1年無料とはなかなかできないですよね!
気をつけたいポイント
①自社回線エリアはまだまだ少ない
②通信不能なエリアも存在
③パートナーエリアでは通信容量に制限あり
主にこの3つです。
メリットの多さに対してかなり少ないですが、電波がつかめないというのはかなりの痛手…
パートナーエリアというものがあるので基本的には大丈夫なんですが…
ひとまず順番に内容をチェックしていきましょう!
料金プラン
料金プランは下の通り。
基本プラン
料金プランはなんと1つだけ。
RakutenUN-LIMIT Ⅴというプラン名。
らくてんあんりみっとふぁいぶ ですね!
プラン | 通信容量 | 料金 | 初期事務手数料 |
RakutenUN-LIMIT Ⅴ 独自回線エリア |
無制限 |
1年目 無料 2年目 2,980円 |
0円 |
RakutenUN-LIMIT Ⅴ パートナーエリア(au回線) |
5GB ※超過後は1Mbps |
1年目 無料 2年目 2,980円 |
0円 |
※すべて税別価格
違いは通信容量のみ。
パートナーエリアとは…
まだまだ全国に普及しきれていない楽天モバイルの基地局。
あの、ライバル会社、auさんが助けてくれてるというわけです。
つまり、楽天モバイルユーザーで、楽天の自社基地局がない地域についてはau回線で通信ができます。
もちろん料金体系は楽天モバイルのものが適用となります。

話は戻りますが、
楽天独自回線エリア
なんといっても1年間通信基本料無料※300万人限定はかなり魅力的。
それに加えて2年目以降も2,980円。
都市部の楽天独自回線エリアであれば通信容量無制限なので正直、破格。
テザリング可能な端末で利用すれば、ポケットWiFiやもしかするとおうちの光回線すら必要ないのかもしれません。
とにかく安い!
さすが新参の大手キャリアですね。
パートナーエリア
料金は変わりませんが、通信容量が違います。
5GB/月なのでライトユーザーは十分です。
しかしながら、高速通信が終わったあとでも1Mbpsの通信速度は出るので動画も見放題!
かなりの高画質を期待しない限り実質無制限みたいなものですね!
必要な通信速度はここでチェックしてみてくださいね♪

ZERO宣言
楽天モバイルでは“ZERO宣言”というものに挑戦しています。
内容はというと…
①プラン料金1年間…無料
②5G通信…無料
③専用アプリ利用で国内通話料…無料
④契約事務手数料…無料
⑤SIM交換手数料…無料
⑥SIM再発行手数料…無料
⑦MNP転出手数料…無料
⑧契約解除料…無料
なんと、普通なら+1,000円や+3,000円かかるものまで“無料”なんです!
解約料も無料というのは非常に魅力的ですよね。
もちろん契約縛りがないということなので、最初の1年間だけ使って解約・転出ということもできちゃうんです♪
格安SIM初心者の方や、通信環境が気になる方などにはかなりおすすめできます!
一度公式HPも確認しておきましょう!
楽天モバイルの詳細を確認してみる>>

ポイント還元もすごい!
以前、独自にアンケートをとったのですが
そこで声が多かったものがこの“ポイント還元”です。
興味があれば参考に!

みなさんもご存知、楽天といえば“楽天スーパーポイント”ですよね。
楽天カードは年会費無料で普段のお買い物で1%ものポイント還元がされます。
もちろんスマホの携帯料金の支払いでも貯まりますよ!
それに加えて、申込みだけでも還元キャンペーンをしていたりするので要チェックです♪
楽天市場で買い物をするときはほかキャンペーンに上乗せで+1倍のポイントがつくので
買い周りなどする方もお得になります!
知らない間にどんどんポイントが貯まりますよ~!
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
楽天モバイルのスマホとお家の光回線の両方を申し込むと…
なんと月額の基本料金が1年間無料になります!!

月額3,800円もしくは4,800円が1年間…
つまり年間で45,600円もしくは57,600円も安くなるんです!これはお得としか言いようが…
2年目以降も決して高くないので、続けて利用してもいいかもしれませんね。
使ってみた感想
わたくし、実際に使ってみました。
なんせ、無料なので!
わたくし渚はパートナーエリアの人なので基本的にau回線です。
正直なところ、何も不便は感じていません!
通信速度も問題ないですし、低速になっても十分な通信スピードが出ますよ!
通話無料もありがたいですね~♪
出張で都市部に行った際には楽天独自回線もつかめました!
結構速いので
これが1年間無料で使えるのはいいなぁ~と純粋に満足できました!
契約するには
楽天カードを準備する
↓
インターネットから申込
↓
SIMフリー端末に挿入して設定
もしくは
同時に購入した端末を設定
↓
もう使える!
かなり簡単。
かつ早く利用開始することができますよ!
事前に準備しておくものは…
①クレジットカード ※支払用、楽天カードだとよりお得に!
②本人確認書類
③乗り換えの場合、MNP番号
楽天カードをお持ちでない方はぜひこの機会に作ってしまいましょう!
楽天カードの申込みはコチラまた、本人確認書類は運転免許証などを準備しておきましょう
結論:お得すぎて過去の自分を後悔します。
正直、楽天モバイルに関してはサービスと料金が噛み合っていません。
もちろんいい意味で。
そう、今までなぜ楽天モバイルにしなかったのか…過去の自分を後悔するので覚悟しなければなりません。
安すぎです!
新規で大手キャリアに挑むにはこれくらいのことはしないといけないのかもしれませんが、
ユーザーとしては非常に魅力的なサービスですね!
無料でできることがたくさんあるので、“お試し”で使ってみても良いかと思います♪
楽天モバイルの詳細を確認してみる>>

うーん、米倉さんきれい。
それはそうと、HP内にも書いているように、他社比較で年間かなりの差が出てきますね。
嘘のようでこれが現実…
あなたも携帯代見直してみませんか?
質問等はTwitterでも受け付けています!
それではまたお会いしましょう!渚でしたっ♪