通信会社勤務ブロガー
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。通信環境を快適に!
スマホ

OCNモバイルONE機種変更考えているならかなりオススメのサービスだった!


こんにちは、渚です。

今回は「OCNモバイルONE」について解説していきます。

一番の特徴は、最新機種がありえない価格で買える!という点です。

機種変更と同時に格安SIMを検討しているあなたにピッタリのサービスとなっているので

ぜひチェックしてみてくださいね!

機種変更と格安SIM。同時に変えるならOCNモバイルONEがお得♪

初回契約に限り最新端末が異常に安く買える通信会社。

サービス提供元はNTT comunicationsなので信頼度◎

さっそく見ていきましょう!

出典:OCNモバイルONE公式HP

特徴をおさえよう!

①選べるスマホセットプランとSIMだけプラン!

②他社からの乗り換えで驚きの端末値引き!

③docomo回線通信品質はお墨付き!

④毎月通信料のコース変更が可能!

⑤あまった通信容量は翌月へ繰越できる!

⑥対象サービスのデータカウントフリー!

⑦専用アプリで使用状況確認が容易に!

嬉しい7つのポイント。

色々と気になる項目もありますね。

詳しく特徴を見ていきましょう!

スマホセットプランとSIMカードプラン

大きく分けるとスマホの端末とセットで購入するかSIMカードだけ契約するかを選べます。

ここはスマホセットで購入がかなりオススメ!

スマホとセットで購入

初回契約1回に限りますが、かなり端末料金割引を受けることができます。

・他社乗換(MNP)で5,000円OFF

・対象オプション同時加入で3,000円OFF

最新機種が8,000円もおトクに買えちゃいます!

また、最新機種から少し前の機種。

iPhoneなら最新機種からのリーズナブルな未使用品(中古品)まで品揃えがあります。

これは他の格安SIMではないサービスとなってます!

iPhoneももちろん素晴らしいですし、

OPPOやXiaomi、TCLといったAndroid端末はかなりの高コスパ端末となっているので要チェックですよ~♪

SIMカードだけ契約

サブ端末用のSIMやデュアルSIM用としての契約が可能です。

①音声対応SIM

②SMS対応SIM

③データ通信専用SIM

この3タイプから選ぶことができます。

それぞれできることが異なるので一覧で見てみましょう!

  音声対応SIM SMS対応SIM データ通信専用SIM
音声通話
データ通信
SMS(ショートメッセージ)
他社乗換(MNP)
OCNでんわ
050plus

国際電話

国際ローミング

留守番電話

緊急通報

番号通知

容量追加オプション

ざっくりこんな感じです。

わかりにくいところで言えば「050plus」かなと。

050plusとは?

IP電話のアプリです!

050から始まる電話番号やアプリ同士の通話料が無料

更に固定電話や他社携帯電話にもオトクな料金で通話も可能です!

データ通信を使って通話できます。

料金はこんな感じ。

通話相手 料金
050plus アプリ 無料
固定050IP電話 無料
携帯電話 16円/1分
固定電話 8円/3分

これは結構安いですよね!

データ専用SIMでもこのアプリを使えば通話ができますよ~♪

月額基本料金が300円かかりますが、050plusセット割」を適用すれば半額の150円/月で利用することができます。

電話を多くする方でも安心かも!

料金プラン

料金プランは下にまとめました。

あなたにあったプランを選びましょう!

①どのSIM契約にするか

②どのくらい通信を利用するか

の2点で決めると良いでしょう!

毎月利用するデータ通信容量の目安はこちらを見てくださいね~♪

データ通信量の目安は?自分に合った通信量を選ぶポイントまとめたよ!こんにちは、渚です。 ふだんどれくらいスマホやタブレットを使っていますか? メールやLINEくらいしか使わないよ!という方もいれば動...

では、料金プランはこんな感じ!

SIMごとに見ていきましょう!

音声通話SIM

通信容量・コース名 料金 OCN光モバイル適用
1G/月コース 1,180円 980円
3G/月コース 1,480円 1,280円
6G/月コース 1,980円 1,780円
10G/月コース 2,880円 2,680円
20G/月コース 4,400円 4,200円
30G/月コース 5,980円 5,780円

※すべて税抜き価格

あれ、結構安い。

SMS対応SIM

通信容量・コース名 料金 OCN光モバイル適用
3G/月コース 1,000円 800円
6G/月コース 1,500円 1,300円
10G/月コース 2,400円 1,780円
20G/月コース 3,920円 2,680円
30G/月コース 5,500円 5,300円

※すべて税抜き価格

こりゃまた安い。

データ通信専用SIM

通信容量・コース名 料金 OCN光モバイル適用
3G/月コース 880円 680円
6G/月コース 1,380円 1,180円
10G/月コース 2,280円 2,080円
20G/月コース 3,800円 3,600円
30G/月コース 5,380円 5,180円

※すべて税抜き価格

やっす。

ちなみに

OCN光割というのは光回線もセットだと200円/月の割引が効くサービスになってます。

容量追加オプション

OCNモバイルONEアプリ経由だと500円/1GB

それ以外だと500円/0.5GBとなっています。

通常のページからの購入だとかなり損しちゃう気が…

専用アプリは使用状況の確認や料金の明細等確認できるのでダウンロードしておくと良いですね!

通信容量は月1回変更可能!余った通信容量は繰越できる!

大手キャリアだと契約している通信容量のプランはずっとそのままですよね?

なぎさ

来月は旅行にいくから旅先で通信多くなりそうだな~

そうなればオプションで追加か…割高になっちゃうな~

なんてことありますよね。

OCNモバイルONEなら来月の通信容量コースを変更できるんです!

つまり毎月違ったコースにも変更できてしまいます。

このようにお困りのなぎささんは「次の月のコースを通信容量の多いコースに変更」してしまえば

オプションで追加するよりもオトクに通信できるんです!

安心!

なぎさ

使うと思ってた通信だったけど、思いのほか使わなかったなぁ~

もったいないことしちゃった…

こんな場合でも大丈夫!

余ったデータ通信容量は翌月まで繰り越しができますよ♪


例えば…

10GBコースで今月8GBしか使わなかった場合。

使わなかった2GBについては翌月に繰り越せるので

翌月は12GB使うことができます!

コース変更ができるので、6GBコースと10GBコースを毎月交互に変えれば…

2ヶ月で16GB。平均で毎月8GBを割安で使える計算となります。

オプションで追加していくより確実に割安

マメな方にはかなりオススメ。

繰り越しが溜まってきたら翌月を少ないプランに変更すればよいですね!

通信品質

NTTドコモのLTE、FOMAの両エリアに対応しているから都市部でも郊外でも快適通信が可能です!

MM総研 2020年2月 MVNOネットワーク品質調査では

docomo回線通信品質総合1位を受賞しています!

その他、様々な調査で1位を取得しています。

twitterでの口コミを確認してみましょう!

口コミでも評判いいですね!

通信速度には何ら問題なはさそう。

通信品質は文句なしですね!

Musicカウントフリー

カウントフリーとは

対象のサービスについてはデータ通信容量を消費しない

といったもの。

OCNモバイルONEについては人気のミュージックサービスの通信容量を消費せずに利用できます

使えるサービスはこの通り。

出典:OCNモバイルONE公式HP

amazon music、ANiUTa、AWA、dヒッツ、Google Play、LINE MUSIC、Rec Music、Spotify、ひかりTVミュージック

普段利用するサービスはありますか?

基本の利用料金はかかりますが、データ通信については心配ご無用です!

もちろんSpotifyなどの無料会員でも対象となります!

申し込みは必要ですが、他に設定することはありません

アプリで使うだけで大丈夫!

オトクに契約する方法はこれ!

ココまで読んでいただいたあなた!

かなり興味を持っていただけたことでしょう!

OCNモバイルONEへの申込みは簡単。

こちらから申し込みへ進んで行きましょう!

MNPを利用の方はMNP予約番号の取得を忘れずに。。

ぜひiPhoneの方は引き続き。

Android端末でお悩みの方は

もしくは

このあたりが性能もよくてコスパ◎

おすすめできますよ~☆

お得に契約する方法

ちなみに!

契約の初月は利用料金が無料です。

なので申込みは月初に行いましょう

ほぼ1ヶ月分が無料になりますよ♪

そして、初月契約は30GBコースにしておきましょう。

なんせ無料です。

機種変更したばっかりではアプリのインストールやアップデートなど

かなりの通信料を要します。

WiFiの環境があればよいのですが…なくても30GBあれば安心!

しかも余った分は翌月に繰り越せます

安心してスタートが切れますね!

まとめ

機種変更も含めて検討する方は非常におすすめできる回線です。

機種の割引も大きく、機種の選択肢も幅広いのでかなりお得です。

音声通話SIMでも1,000円程度なのでデュアルSIMの通話用にも良いかもしれませんね!

メインとして使うもよし!

サブとして使うもよし!

デュアルSIMの通話用として使うもよし!

使い勝手の良い格安SIMではないでしょうか♪検討の余地ありですね☆

それではまたお会いしましょう!渚でしたっ♪

ABOUT ME
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。社内で年間成約成績1位も獲得した通信のプロが分かりやすく独断と偏見であなたのお悩みに応えします!