こんにちは、渚です。
今回はSIMロックの解除方法について解説していきます。
キャリア別に解説していくので自分にのキャリアに合った方法を見つけてくださいね!
思っていたより簡単に!あなたのスマホもSIMフリーに!
SIMロックがかかった状態では今のスマホのまま格安SIMを使うことができません。
いまのスマホのまま、携帯代下げたいですよね!
そんなお悩みにお応えします!
SIMフリーまでの道のりを解説していきます!
申請前に準備するものは?
まずSIMロックを解除する端末の製造番号(IMEI)が必要になります。
IMEIとは識別番号やシリアル番号と呼ばれます。
電話番号や回線契約には関係なく端末が持つ固有の番号です。
端末によりすこし調べ方か異なりますがよく似た場所にあるので調べてみましょう!
メーカー | シリーズ | 手順 |
---|---|---|
Apple | iPhone | 「設定」→「一般」→「情報」 |
SAMSUNG | Galaxy | 「設定」→「端末情報」→「ステータス」→「IMEI情報」 |
Sony | Xperia | 「設定」→「システム」→「端末情報」 |
HUAWEI | HWV | 「設定」→「システム」→「端末情報」→「IMEI情報」 |
Xiaomi | Mi、Redmi | 「設定」→「デバイス情報」→「すべての仕様」 |
SHARP | SHV | 「設定」→「システム」→「端末情報」→「端末の状態」→「IMEI情報」 |
あくまで一例です。
それぞれこのような手順で調べてみましょう!
キャリアのHPにも調べ方が載っていますので参考にどうぞ!
個人的にはソフトバンクのHPが一番わかりいやすいかなと思います♪
費用はかかるの?
SIMロック解除するにあたってかかる費用の相場は3,000円です。
契約形態や契約期間等、条件によって無料になることもあるのであなたのキャリアの条件を確認してみましょう!
SIMロックを解除しよう!
それでは、各キャリアごとにSIMロック解除の手順を解説していきますね!
ドコモ
ドコモから見ていきましょう!
ネットから申し込める場合と店頭へ行かなければならない場合があるので
まずはあなたのスマホを見てみましょう!
- ・2011年4月~2015年4月に発売された携帯電話機
- ・ドコモ ケータイ(iモード)
- ・ドコモ らくらくホン
- ・ドコモ キッズ・ジュニア(スマートフォン for ジュニア
- ・キッズケータイF-03J
- ・キッズケータイ SH-03Mを除く)
- ・データ通信商品(データカード・Wi-Fiルータ)
この機種をお使いのあなたはドコモショップへ行きましょう!
スタッフが笑顔で対応してくれます。
それ以外のあなた。さっそくwebから手続きしていきます。
※ロック解除の申請には“dアカウント”が必要になるのでまだ持っていない方は設定しましょう。こちらから設定ができます!
ではさっそく解説していきます。
まずはコチラのページから申請を行いましょう。

SIMロック解除の対応機種かどうかも確認することができます。対象のかたはここをクリック!

dアカウントでログインします。
まだ持ってないよ~という方は新規登録しましょう!

ログインのあと確認事項を確認して、PCかスマホ家を選んで進んでいきます。

このページにきたらイチバン下までスクロールしていきましょう!
そうすると…

あったー!!!
ありました「SIMロック解除」の申請ボタン。
どんどん進めていきましょう!

ここでは二段階認証が行われます。
登録のメールアドレスに承認コードが送られるので入力しましょう!
セキュリティですね。
知らない人に変更されると困りますし汗

このあとはSIMロック解除を
行う端末の製造番号(IMEI)を入力して進めていきます。
あとは内容を確認して
完了です!
簡単にできましたね!
dアカウントでつまづく方もいるかもですが…
IDとパスワードはしっかりと覚えておきましょう!
ドコモもは以上です!
さささ、続いてはauですよ!
au
つづいてauです。
まずはSIMロック解除ができる機種かどうか確認してみましょう!
こちらから確認できます。
このページでは端末ごとの対応周波数帯もかかれているのでわかりやすいですよ!
auについてもWebからの申込みと店頭での申し込みができます。
Webからの場合、My auから手続きできるのですが受付時間は9:00~21:30になるので夜遅くには手続きできません。
夜行性のあなたは要注意です!
ではこちらからすすめていきましょう!

時間外にアクセスするとこうなってしまいます汗
時間内にアクセスしてすすめていきましょう!
My auへのログインが必須です!
ソフトバンク
つづいてソフトバンクです。
現在の契約の有無で少し手続きが変わります。
こちらからすすめていきましょう!

選ぶと次の選択肢が出てきます。
SIMロック解除ができる機種かどうか確認していきましょう!

あなたの端末について答えていけば手続きをすすめていけます!
契約状況によってWeb申込みと店頭での申込みの対応が変わります。
Webからの場合、My SoftBankから手続きできるのですが受付時間は9:00~21:00になるので夜遅くには手続きできません。
夜行性のあなたは要注意です!
ではこちらからすすめていきましょう!
中古で買ったスマホは?
メルカリやヤフオクで買った中古スマホでもSIMロックは解除できます。
機種によってはそもそも解除できないものもあるのですが、
もとのキャリアのHPから確認してみましょう!
その場合、My auやMy Softbank、dアカウントなどを持っていなければ新規登録する必要があります。
でも
面倒ですよね?
その場合は直接ショップに行ってしまいましょう!
店頭でもSIMロック解除は受け付けてもらえますよ♪
最近の携帯ショップはとても混み合っているので、
事前に電話で予約するなり、混雑状況を確認してからお店に行くのがおすすめ☆
くれぐれもその端末がSIMロック解除の対象機種かは事前に調べていきましょうね!
まとめ
各キャリアともに手続きに大きな違いはありません。
Webもしくは店頭申込みが主流ですね。
それぞれのWebページへのログインが必要になるのでIDやパスワードなど忘れてしまった方は少し手間がかかるかもしれません。
再設定もできるのでまずは手続きをススメていきましょう!
SIMロック解除について解説してみました。
とは言っても公式ページからの手続きとなるのでながれにそって
すすめていきましょう!