通信会社勤務ブロガー
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。通信環境を快適に!
モバイルWiFi

通信無制限!しばりなし!SAKURAWiFiの評判は?

こんにちは、渚です。

最近のWiFiブームの火付け役はどのWiFiかご存知ですか?

今回は「SAKURAWiFi」を紹介していきます!

 

「SAKURAWiFi」の評判は?解約金無料で縛りなし!返金保証もあるってほんと!?

 

 

出典:SAKURA WiFi


どんな特徴があるの?

 

  1. 通信量は無制限!3日間の制限もないから速度制限もなし!
  2. 大手キャリアの回線だから国内どこでも安定の通信網!
  3. 縛りなしで解約自由!解約金も無料!
  4. 安心全額返金保証つき!初期での解約は料金不要!

 

「SAKURAWiFi」、大きな特徴はこの通り。まさに王道!そのほかの特徴も交えて見ていきましょう!

本当にデータ通信容量は無制限?

データ通信容量については無制限です。

このサービスも他WiFiと同様、短期間で異常な通信量となると速度制限(低速化:128kpps)となる可能性があります。

普通に使う分には問題ないですね!

通信エリアは?

大手キャリアのLTEを使用とありますが、実際はソフトバンク回線を利用しています。

国内であれば非常に広いエリアをカバーできますね。

ソフトバンク回線は他キャリアに比べ通信速度が速いことが有名です。

また、都心部、地下、屋内外どこでも繋がりやすい低周波域帯の電波を利用しているのでインターネット接続が安定すんですよ!

地下鉄や高速道路、カフェなんかでのパソコン作業でも大活躍ですね♪

エリア確認はこちらからどうぞ!

料金プランや内容は?

表にまとめたので下をご覧くださいね!

「SAKURAWiFi」には【安心全額返金保証】というサービスがあります。

端末発送から3週間以内であれば返却手数料1,000円のみで解約ができます。

契約したものの、家の中の電波が悪い!ポケットWiFiやっぱり要らなくなった!

などいろいろな状況に対応できるので安心ですね!

料金プラン

プランはひとつのみでシンプル!

「特別クーポン」を利用とありますがみんなこの値段で利用できます!

月額料金 違約金 契約期間 自動更新
3,680円 なし なし なし

使用年月に縛りはありません♪

もちろん違約金もなければ更新もなし。

ずーっと定額で利用できますよ♪これは安心ですね。

その他手数料

契約事務手数料
3,000円

契約事務手数料は一般的ですね。

初期費用はこれだけです!

オプション

オプションはこのとおり。

オプション 内容 価格 備考
SAKURAガード 破損、水没、紛失、盗難、バッテリー交換対応 500円/月 初月必須加入
ウィルスセキュリティー ウィルス対策 500円/月 初月無料

SAKURAガード

購入時のみ加入可能です。

それぞれの保証に対する注意点などはこの通り。

補償パーツ 補償範囲 回数 補償金額
本体 範囲内 20,000円
背面カバー 範囲内 本体代に含む
電池パック 範囲内 1回/年 5,000円
盗難、紛失 範囲内 1回/2年 5,000円
USBケーブル 範囲外 1,000円
SIMカード 範囲外 5,000円

USBケーブルとSIMカードは補償対象外となるので気をつけたいですね。

とにかく、端末については大切に取り扱いましょう!

ただ、SAKURAWiFiについては初月必須の加入なので不要な場合は加入後忘れず解約しましょう!

【ウィルスセキュリティー】

パソコンやスマホなど好きな端末3台までウィルス対策が可能です。

すべてクラウドで管理するので更新手続きは不要。常に最新状態を保つことができます!

詳細はこちらで確認くださいね♪

すでにセキュリティソフトを入れている場合は不要ですね。

初月無料なのでとりあえず入ってみるのもありかもしれませんが、、、、

パソコンならネットにつなぐ前にまずセキュリティソフトを入れることを強くオススメします!

端末

端末は5種類ありますが選べません

最新機種はFS030Wという機種ですが、最新とは言っても端末自体の発売は2016年12月という…

なんとも微妙な感じです。

そう、微妙なんです。端末が古いんです涙。

とはいえ、下り150Mbps/上り50Mbpsとそこそこの数値。

重さは軽いので持ち運びには非常に便利!

その他の端末についてはこちらをチェックしてみてください!

契約

WEBでの申込みとなります。

支払いはクレジットカードのみとなるので口座振替はできません。

まずはこのページより申し込みます。

まずはお試しボタン」をクリック!

どんどん入力していきましょう。

送付先も選べます。

ご自宅以外でもOKですね♪

ここでは本人確認書類のアップロードが必要です。

ファイルを選択ボタンから選択していきます。

 

クーポンコードは忘れずに!!!

【sakurasaku】を入力!

念の為にクーポンコードの記載場所を確認しておきましょう!

よくある質問」の中に書かれていますよ!

ちなみにここです♪

忘れずに入力したら進んでいきます。

次は支払い方法。

クレジットカードのみ対応しています。

口座振替は使えないので要注意。。。

少しわかりづらいですが、ここで毎月の料金などが表示されています。

この次は入力内容を確認しましょう!

 

クーポンが適用できていることも確認できますね♪

初回決済金額も確認できます。

本人確認の画像もチェック!

これで申し込み完了です☆

評判、口コミは?

比較的良い口コミが多い感じがしますね。

速度はまぁまぁはやいみたい!

 

ただ一方で、通信制限にかかった!なんて声も。。。

100GBで足りない方みたいですね。

高画質の動画をばんばん見ているとこうなってしまうのかも!

通信容量についてこちらも参考にしてくださいね♪

データ通信量の目安は?自分に合った通信量を選ぶポイントまとめたよ!こんにちは、渚です。 ふだんどれくらいスマホやタブレットを使っていますか? メールやLINEくらいしか使わないよ!という方もいれば動...

気を付けたいデメリット

端末が選べないのは微妙にデメリットかも…

ただ、玄人でない限りは気になるほど遅いとも言い難いのかもしれません。

クレジットカードの決済のみなので、学生さんは注意です!

運営会社は株式会社baldia。2016年7月に設立のスタートアップ企業です。WiFiサービスに加え、360°カメラを駆使したAR事業をしています。公式HPはオサレです♪

【まとめ】めっちゃ無難。

サービス内容は非常に平均的。

問題も特になさそうですが、これといって押す材料も…といったところ。

契約縛りはないので、唯一ここはポイントかな!

なのでめっちゃ無難。これが結論です。

悪くもないですよ!他のでもいいかも!

こちらから公式HPもチェックしてみましょう!





いかがでしたか?

今回の「SAKURA WiFi」いつまでも咲き続けてほしいです!!!

モバイルWiFiを検討中の方はぜひこちらもチェックしてみてください。

https://nagisasmart.com/2020/03/14/osusumewifi/

それでは自分のライフスタイルに合わせた通信環境を手に入れましょう!

ABOUT ME
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。社内で年間成約成績1位も獲得した通信のプロが分かりやすく独断と偏見であなたのお悩みに応えします!