通信会社勤務ブロガー
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。通信環境を快適に!
Wi-Fi

縛りなしWiFi契約でわかったメリット・デメリット!

こんにちは、渚です。

リモートワークが増えてきていますが、いつ職場に戻るか分からない、、そんな状況でもいつでも解約違約金がかからないサービスがあります!

今回紹介する「縛りなしWiFi」はそんな悩みにお応えできる理由を解説していきます。

縛りなしWiFi本当に縛りはないのか?本当になかった!

最近ではモバイルWiFiサービス業界はどんどん新しいサービスがでてきますね。

スマホでもポケットWiFiでも解約違約金…気になります。

「いつ解約するか分からない」「短期間だけ利用したい」「契約したら微妙なサービスだったらどうしよう」

そんな気持ちに応えられるWiFiサービス…「縛りなしWiFiについて特長、メリット、デメリットを解説していきます!

 

引用縛りなしWiFi公式HP:https://shibarinashi-wifi.jp/

 

様々なWiFiサービスを見てきましたが、一番おすすめです!!

特に初心者の方やお試しに使ってみたい方!簡単に解約もできるので試しに使ってみてくださいね!

それでは解説していきましょう!


特長をおさえよう!

 

  1. 契約期間の縛りなし
  2. プランは自分に合ったものを選べる
  3. プラン次第でとても安い
  4. 最短翌日発送ですぐに使える
  5. 端末本体代金なし

 

5つの特徴、そのほかのポイントも交えて解説していきますね!

契約期間の縛りなし

このサービスの最大の特徴であり最大のメリットは契約期間の縛りのないプランを選べることです。

サービスを始めることがあればもちろん辞めるタイミングもありますよね。

そんなときに自分の辞めたいときに多額の違約金がかかる!!なんてことがあればかなり痛手ですよね。契約期間がないというのはかなりのメリットです。

ポケットWiFiが初めての方でもお試しに使ってみようかな~といった気軽に使い始めてみるのもいいですね。

なんせいつでも解約できますからね!

短期間だけ使いたい方や、3年以内に住環境やネット環境が変わりそうな方には非常におすすめです。

通信量制限

プランにより通信容量の制限が出てきます。

2GB/日、20GB/月、10G/3日、無制限/月を選ぶことができます。

今自分がどれだけ通信量を使っているか。どれくらい必要なのかに合わせて選ぶ必要があります。

プランについては後述しています。

端末の最短翌日発送

14時までの申し込み分については翌日発送されます。

地域によっては配送が遅れる場合がありますが、基本的は申込みの翌々日から使い始めることができます。

端末は説明書不要なほど簡単にネット接続できるので、工事不要で到着次第使い始められます。

本体代金は無料

端末購入となると思っていたより初期費用が高い…なんてことが起こってしまいますが端末はレンタルなので初期費用はかかりません!

レンタルなので端末の破損、紛失、水没等の際は別途費用が必要となります。

縛っちゃうプランでは端末代金が要りますが同額割引があるので実質無料です。


料金プランや内容

気になる料金プランについてみていきましょう。

大きく分ければ「縛りなしプラン」と「縛っちゃうプラン」があり、そのなかで利用量による分類があります。

縛りなしプラン

プラン 事務手数料 容量 契約期間 契約解除料金 月額
通常プラン 1,000円 2GB/日 なし なし 3,300円
ライトプラン 1,000円 20GB/月 3,000円
WiMAXプラン 1,000円 10GB/3日 3,800円

契約期間なし!まさに縛りなし!

料金も3,000円~なので気軽に始められますね。お試しで使ってみるなら縛りなしプランがおすすめ!

いつでも負担金なしで解約できるのは本当にありがたいですよね。

時期によりキャンペーンも実施していて、事務手数料が無料になったりもしますので公式HPをチェックしてみましょう!

縛っちゃうプラン

プラン 事務手数料 容量 契約期間 契約解除料金 月額
無制限プラン 1,000円 無制限 3年 15,000円 3,480円
通常プラン 1,000円 2GB/日 2,800円
ライトプラン 1,000円 20GB/月 2,600円
WiMAXプラン 1,000円 10GB/3日 3,600円

縛りなしWiFiなのに縛っちゃうの!?メリットなくなるのでは!?

いやいや、縛っちゃうプランもなかなか魅力的、、、

ライトプランで2,600円/月という破格の値段設定で利用できます!

3年と他サービスと比べると期間が長いので無制限で使いたいという方には限界突破WiFiなどの他サービスのほうがおすすめですが、

ライトユーザーであれば安いのでかなりおすすめです。

オプション

オプションはこのとおり。

オプション 内容 価格
安心サポートプラン 破損、水没、紛失の費用軽減 500円/月/台
モバイルバッテリー レンタル 300円/月

端末はレンタルなので破損や水没、紛失の際は通常39,800円/台といった高額な請求がきますが、安心サポートプランに加入で10,000円/台に減額となります。

正直これが最大のデメリットかも…

さすがに高すぎます。なので取扱いには十分注意してくださいね!

モバイルバッテリーはレンタルできるのですが、300円/月であればAmazonや楽天、メルカリなどで購入してしまうことをおすすめします。

十分安く売っているのでレンタルはもったいないですね。

契約

WEBからの申込みになります。

利用料金はクレジットカード払いのみ。

本人確認書類は不要なので、クレジットカードのみで申込みができますよ!

14時までの申込みで翌日発送となります。

佐川急便での発送で、到着希望日や配送時間指定もできるので安心ですね!

気を付けたいデメリット

内容を説明してみましたがデメリットは一つ。

端末故障した時が高すぎる

これは安心サポートに入るか、大切に扱うしかないですね。

万が一のデメリットはありますが、それ以上に十分よいサービスになっているのでメリットのほうが大きいですよ!

【まとめ】内容からしてかなりおすすめ!

商品性を理解いただいたうえでのまとめです。

かなり安く利用することができるのでとてもおすすめです。

なんども言いますが、違約金がかからないので短期間の利用にはかなり向いています。

リモートワークからいつもどるか分からない。とりあえずネット環境が必要という方には特におすすめですね。



いかがでしたか?

今回の「縛りなしWiFi」はかなり優秀でした…

モバイルWiFiを検討中の方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

https://nagisasmart.com/2020/03/14/osusumewifi/

自分のライフスタイルに合わせた通信環境を手に入れましょう!

ABOUT ME
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。社内で年間成約成績1位も獲得した通信のプロが分かりやすく独断と偏見であなたのお悩みに応えします!