通信会社勤務ブロガー
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。通信環境を快適に!
光回線

あなたにおすすめの光回線は?工事費?料金?速度?なにで選ぶか比較してみたよ!

家庭にひく光回線。通信各社がそれぞれのサービスを展開しています。

どの光回線がおすすめなのか、タイプ別でおすすめします!

最近では携帯会社が携帯料金の割引とセットでサービス提供しており、まとめることでお得になることが多々あります。

某通信会社ではたらく渚が独断と偏見でおすすめを紹介します!

選ぶポイントはスマホキャリエリアです!


ドコモユーザーおすすめ ドコモ光

softbankユーザーおすすめ① NURO光

softbankユーザーおすすめ② SoftBank光

auユーザーおすすめ① auひかり

[/box05]

auユーザーおすすめ② So-net光

それぞれの特徴やポイントを解説します!

もちろん良い点だけではありません。気になる点や注意すべき点についてもお伝えしますね!

比較してみよう!

光回線 スマホ 料金 速度 エリア
ドコモ光 ドコモ 戸建 5,000円 全国
マンション 4,000円
NURO光 ソフトバンク 戸建 4,734円 一部地域
マンション 4,737円
SoftBank光 戸建 5,200円 全国
マンション 3,800円
auひかり au 戸建 4,000円 一部地域
マンション 2,600円
So-net光 戸建 2,980円 全国
マンション 1,980円

自分のスマホ地域でおすすめが変わります!

通年で各社キャンペーンを実施しているところが多いです。

内容はキャッシュバックや工事費用無料、解約金負担などがあります。各公式サイトやプロバイダサイト、代理店サイトにより内容が異なるのでその中でもおすすめを厳選して紹介していきます!

ドコモ光

  • ドコモユーザー必見!
  • 全国エリア対応!
  • フレッツ光と同品質!そして安い!
  • 開通までモバイルWi-Fiがレンタルできる!
  • ドコモ光セット割でスマホ代が1,000円割引!
  • プロバイダはGMOとくとくBBがおすすめ!

ドコモユーザーなら間違いなくこれ。

月額料金は戸建5,200円/マンション4,000円です。プロバイダ料金もセットになっているのでお得になっています。

プロバイダは24社の中から選んでもらう必要があります。数がありすぎて

結局どこがいいの!!!」となってしまいますが、安心ください!渚がご案内します!

プロバイダは料金速度Wi-Fiルータが無料かどうかで選ぶとよいでしょう。

家まで光回線をひっぱてきたものの、別でWi-Fiとばすルータが必要だと後で知って後悔するなんてことがあっては困ります。

おすすめはGMOとくとくBBです。

料金も安く、速度も速い!さらには無料で使えるルータが高性能ときたらここで決まりですね!

ドコモ光の詳細はこちら

NURO光

  • ソフトバンクユーザー向け!
  • 通信速度が圧倒的に速い!
  • Wi-Fiルーター無料!
  • 料金が安い!
  • おうち割でスマホ代が1,000円割引!
  • エリア制限あり。
  • NUROひかり電話オプションの加入条件あり。
  • 工事が2回必要。(屋内、屋外)

利用できるエリアが限られているので確認しましょう!

【利用できるエリア】

関東:東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬
東海:愛知 静岡 岐阜 三重
関西:大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良
九州:福岡 佐賀
北海道:札幌のみ

月額料金は戸建4,734円/マンション4,737円です。

さらにマンションタイプは3階建て15戸以上の建物で、4人以上の利用者の条件を満たせば最安1,900円でつかうことができます!

料金も安く速度も非常に速いので今最も人気のある光回線です。対象エリアのソフトバンクユーザーであればかなりおすすめできます。

工事については費用が4万円かかる点開通までに1~2カ月ほどかかるというのはネックですが、長期間の利用であればかなり薄まりますよ!
正直これが一番おすすめ。

NURO光の詳細はこちら

SoftBank光

  • ソフトバンクユーザー必見!
  • 全国エリア対応!
  • 通信速度が速い!
  • おうち割でスマホ代が1,000円割引!
  • 他社からの乗り換えで工事費が無料!
  • 他社からの乗り換え違約金10万円まで還元!

ソフトバンクユーザーでNURO光つかえない方はこちら。

ごめんなさい!つかえるならNURO光のほうがおすすめ…

SoftBank光はNTTのフレッツ光回線を利用しているのでエリアが全国となります。プロバイダは大手Yahoo!BBなので速度も速く非常に安定しています。

月額料金は戸建5,200円/マンション3,800円です。
他社からの乗り換えに非常に力を入れています。工事費も他社からの乗り換えで実質無料になったり、他社の違約金を10万円まで負担してくれる「安心乗り換えキャンペーン」などがあります!

この記事を機に他社からの乗り換え検討もアリですね!

SoftBank光の詳細はこちら

auひかり

  • auユーザーおすすめ!
  • auスマートバリューでスマホ代が1,000円割引!
  • プロバイダはGMOとくとくBBがおすすめ!
  • キャッシュバック還元率が高い!
  • お客様満足度No.1!
  • 利用可能エリアに注意!
  • 工事費は実質無料だけど割引期間中の解約は残金支払い!

auユーザおすすめ!

KDDIが提供する独自回線のため一部地域のみの利用できます。

【利用できないエリア】

滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 福井県、岐阜県、 愛知県、 静岡県、 三重県、沖縄県

申込みの際には自身のおうちは利用可能か確認しましょう!

月額料金は戸建4,000円/マンション2,600円です。

プロバイダは8社の中から選びますが

おすすめはGMOとくとくBBです。顧客満足度も高いです!

キャッシュバックキャンペーンも充実しているのでぜひ活用したいですね!

auひかりの詳細はこちら

So-net 光

  • 月額料金最安値!
  • 全国エリア対応!
  • auスマートバリューでスマホ代が1,000円割引!
  • Wi-Fiルーター無料レンタル!
  • セキュリティソフトも無料!
  • 光電話(500円/月)の申込みが必要。

auユーザーでauひかりがつかえない方はこちら。

So-netひかりはソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供するNTTのフレッツ光回線を利用したサービスです。プロバイダは大手Yahoo!BBなので速度も速く非常に安定しています。

月額料金は戸建2,980円~/マンション1,980円と最も安い光回線です。条件もないので本当の意味で最安値の光回線ですね。

ルーターとセキュリティソフトが無料などみなさんのメリットも多いですね!

So-net 光 の詳細はこちら

まとめ

選ぶポイントはスマホキャリエリアです。

それぞれ善し悪しはあるので自分に合ったものを選びましょう!

今回の光回線については自宅がある定住するといった方が対象です。
短期間だけネット環境が必要転勤族だ外でもどこでもWi-Fiを使いたい!という場合はモバイルWi-Fiがおすすめです!

ぜひ自分のライフスタイルい合ったサービスを選んでくださいね♪

ABOUT ME
渚 なぎさ
某通信会社で働く販売員。社内で年間成約成績1位も獲得した通信のプロが分かりやすく独断と偏見であなたのお悩みに応えします!